夏の取り組み

  1. 「自分たちでできること」に取り組む福祉施設の省エネ

    •  医療・福祉関連 
    •  北海道 
    • 従業員101~300名
  2. 照明・空調の使い方をルール化
    設備改善も奏効して大きな省エネ効果を得る!

    •  卸・小売業 
    •  関東 
    • 従業員21~50名
  3. 見える化がもたらした経費低減意識の定着

    •  飲食業 
    •  近畿 
    • 従業員101~300名
  4. 数値の変化を発信することで、意識の変化へつなげる

    •  卸・小売業 
    •  中部 
    • 従業員51~100名
  5. お客さまの滞在エリアに合わせて省エネ

    •  旅館・ホテル・宿泊業 
    •  中部 
    • 従業員21~50名
  6. ポンプと空調稼働の調整が省エネの肝です

    •  生活関連・サービス業 
    •  九州 
    • 従業員1~20名
  7. 限られた省エネポイントを確実に実行

    •  食品製造業 
    • 沖縄
    • 従業員21~50名
  8. 省エネ設備だけに頼らない 人間の知恵もフル活用

    •  製造業 
    • 茨城県
    • 従業員101~300名
  9. 「見える化」が生んだ、スタッフの意識向上

    •  製造業 
    • 埼玉県
    • 従業員1~20名
  10. お客さま満足を損なわないカギは“空調の運用にあり”

    •  旅館・ホテル・宿泊業 
    • 埼玉県
    • 従業員51~100名
  11. 省エネ意識の浸透が生んだ「現場で判断、現場で行動」

    •  医療・福祉関連 
    • 神奈川県
    • 従業員101~300名
  12. SMARTMETER ERIAは製造事務室に設置

    【食品加工業の省エネ】「見える化」で働き方を見直し!コストカットに成功

    •  食品製造業 
    • 和歌山県
    • 従業員21~50名