従業員51~100名

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    •  製造業 スタッフの連携工程管理機器稼働見直し照明関連省エネの達人『企業編』空調関連設備改善
    •  中部 岐阜県
    • 従業員51~100名

    徹底した見直しで、工場増設後も使用電力量を維持

    大洞印刷株式会社さまの導入事例 岐阜県本巣市で、クリアファイルやビジネスフォーム印刷をはじめ、セールスプロモーション…

    •  運輸・物流 運輸・物流・その他事業 省エネの達人『企業編』
    • 広島県
    • 従業員51~100名

    作業状況を把握して電気のムダを防ぐ

    株式会社チクマピーディー広島さまの導入事例[Case253] 株式会社チクマピーディー広島は学生服や事務服などのユニフォーム…

    •  製造業 
    •  近畿 兵庫県
    • 従業員51~100名

    「見える化」の重要性を再認識 時間帯に応じた取り組みで省エネを推進

    株式会社伊藤園 関西茶業さまの導入事例  株式会社伊藤園関西茶業は1976年4月に「株式会社関西茶業」として三重県四日市市で…

    •  食品製造業 スタッフの連携機器稼働見直し照明関連省エネの達人『企業編』空調関連設備改善
    • 長崎県
    • 従業員51~100名

    全社一丸の省エネがこだわりの味を支える

    株式会社狩野ジャパン  長崎名物のちゃんぽんや皿うどん、そうめん、パスタなどの麺製造を手掛ける株式会社狩野ジャパンは、…

カテゴリー

  1. 空調・照明の「要」「不要」を見極める!

    2024.04.04

  2. 「電気は使って当たり前」という意識が変わった

    2024.03.21

  3. 省エネ意識の裾野を拡大!めざすは100人体制の省エネ

    2024.03.07

  4. 「見える化」が注意を喚起、課題は店舗の省エネ

    2024.02.22

  5. 「見える化」を活用し、業務品質を高めていく

    2024.02.08

  1. 「SMART CLOCK」効果で省エネは新たなステージへ!

    2022.04.07

  2. 2_imamuraw1200

    幼い頃から時計で環境教育 「先生もう黄色だよ~」

    2019.05.09

  3. 【製造業の省エネ】100年企業から200年企業へ、日々挑戦

    2020.11.26

  4. SMART CLOCKは麺の包装工程室に設置

    【製造業の省エネ】契約電力を前年比26.8%改善、カギはピーク分散…

    2021.09.09

  5. ロビーに設置したSMART CLOCKがお客様へも省エネを呼びかける

    【ホテルの省エネ】これが「見える化」効果。 お客さままで省エネ…

    2017.06.25

  6. アドバイスで実現した 年間約100万円のコスト改善

    2016.12.20

  7. 「見える化」の重要性を再認識 時間帯に応じた取り組みで省エネを…

    2014.01.24

  8. 【小売業の省エネ】「我慢」と「ケチり」はしない、浮いた分は全員…

    2020.08.27

  9. 幼児期から省エネに親しみ、SMART CLOCKに込めた環境への思い

    2012.11.01

  10. オフィスの省エネで48コマ設定を使いこなす!

    2022.10.06

日本テクノの商品

■スマートクロック SMART CLOCK

電気の使用量をLEDの「光」と「音」で知らせます。オフィスや学校、工場、店舗などさまざまな場面で、省エネ活動の促進や生産性向上に活用していただいております。

■スマートメーターエリア
SMARTMETER ERIA

使用している電気の量を計測して、電気の使いすぎを知らせる省エネシステムです。スマートクロックの管理モニターとして、さまざまな設定や操作を行えます。