感動を提供する屋外テーマパークはサステナビリティが大切

東武ワールドスクウェア [Case499]


見える化がもたらした省エネの成功ポイント

施設の省エネ・省資源でサステナブルな事業運営をめざす
 同施設では屋外の水銀灯やハロゲンランプをLEDに変更。その結果、使用電力量は大幅に低減した。施設の入り口付近のエリアは日中は基本的に消灯しており、必要なときにスタッフがスイッチを入れている。また、事務スペースと売店では空調設定を決め、管理を徹底し、SMARTMETER ERIAが警報を発したときに温度調整をしている。さらに閑散期には冷蔵庫・冷凍庫の食品をまとめ、稼働台数を減らしている。ほかにも井戸水を使った節水、社用車の台数の低減、ペーパレス化、食品ロス削減などSDGsの実現を図り、省エネ・省資源への取り組みを継続している。
・水銀灯など照明をすべてLEDに変更
・照明・空調をこまめに調整
・電気以外の資源もムダにしない

■ 導入効果

導入時期2007年9月(取材時期 2023年6月)
契約電力456kW(2006年)⇒ 330kW(2023年)
27.6%DOWN!
使用電力量1,107,456kWh(2005年6月~2006年5月)
⇒794,200kWh(2022年6月~2023年5月)
28.2%DOWN!

照明と空調の管理が重要

 22ヵ国102点の建造物を25分の1の縮尺で精巧に再現した屋外テーマパーク「東武ワールドスクウェア」では2007年に日本テクノのサービスを導入した。「24時間の電力監視体制に安心感があり、さらにSMARTMETER ERIA(以下、ERIA)を活用することで省エネ活動に効果があると考え導入しました。最初に取り組んだのは屋外の水銀灯やハロゲンランプをLEDに変更すること。これにより使用電力量は大幅に低減しました」(支配人 横山 万樹子氏)。事務所の照明は写真のように人のいる場所のみ点けることを基本としている。

事務所では必要なスペースのみを点灯する

スタッフが状況を把握し、こまめに調整する

 入り口付近のウェルカムスクウェアは、日中は基本的に消灯している。天候の急変時や日暮れの早い冬はスタッフが現場の状況を見ながらスイッチを入れる。事務スペースおよび売店の空調設定は、夏は26度、冬は25度と決め、これを徹底。それでもERIAが警報を発した際は温度を調整する。また、閑散期には冷蔵庫・冷凍庫の食品をまとめることで、稼働台数を減らしている。「最近は電気料金が上がっているので、社員ミーティングなどで電気の使い方について改めて伝え、注意喚起を図っています」。

照明スイッチにはルールを明記し、皆で守っている

観光施設だからこそ事業の継続性が重要

 現在、東武グループでは事業のサステナビリティを重視しており、同施設もできる限りの省エネ・省資源に取り組んでいる。たとえば園内の植木への散水や池の水、トイレの洗浄などは上水道をやめ、井戸水に変更することで、節水を実現した。ほかにも社用車の台数を減らす、ペーパーレス化を促進する、食品ロスの削減などに取り組むことで、SDGsの実現を図っている。感動体験を通じ社会を豊かにする観光施設だからこそ、長く続けられる事業の在り方を模索する。同施設の事業はこうした考えを背景に成り立っている。

空調と業務用扇風機を組み合わせ、効率を上げる

Comment コメント

支配人 横山万樹子氏

当施設は2023年で開設30周年を迎えました。今年の7月には東武線の新型特急「スペーシアX」もデビューし、30周年ということでさまざまな記念イベントが目白押しです。私たちは今後もお客さまに寄り添い、「楽しい」を提供し続けるために、省エネ・省資源を通じたサステナブルな事業の運営に取り組みます。

企業概要
事業内容 サービス業
従業員数 64名(2023年6月現在)
所在地 栃木県日光市

この記事のPDFをダウンロードする。
(フォーム送信後に資料をダウンロードいただけます。)
ダウンロード

商品・サービスの詳細や導入について
お気軽にご相談ください
お問い合せ
商品・サービスの詳細や導入について
資料(PDF)をダウンロードいただけます
資料ダウンロード

関連記事

  1. 広がる省エネ意識と協力の輪

  2. 床暖房の稼働時間を見直して契約電力と使用電力量を低減

  3. 【製造業の省エネ】導入から半年で早くも効果あり!「見える化」の効果を再認識

  4. 社員の省エネ意識の高まりを実感 目標に向かう環境づくりがポイント

  5. 成功体験の共有で省エネ活動が習慣化 働き方改革にも貢献

  6. 株式会社プロスパー薫風梅み月様

    ピークの情報をインカムで共有。広い店内でも連携で上手に省エネ

  1. 【小売業の省エネ】「見える化」でよりコストへの意識が深化する

    2020.04.09

  2. 【製造業の省エネ】100年企業から200年企業へ、日々挑戦

    2020.11.26

  3. 【小売業の省エネ】「我慢」と「ケチり」はしない、浮いた分は全員…

    2020.08.27

  4. 【医師会の省エネ】省エネで地域医療と福祉・健康に貢献!

    2020.12.10

  5. 「SMART CLOCK」効果で省エネは新たなステージへ!

    2022.04.07

  6. 幼児期から省エネに親しみ、SMART CLOCKに込めた環境への思い

    2012.11.01

  7. ロビーに設置したSMART CLOCKがお客様へも省エネを呼びかける

    【ホテルの省エネ】これが「見える化」効果。 お客さままで省エネ…

    2017.06.25

  8. SMART CLOCKは麺の包装工程室に設置

    【製造業の省エネ】契約電力を前年比26.8%改善、カギはピーク分散…

    2021.09.09

  9. 2_imamuraw1200

    幼い頃から時計で環境教育 「先生もう黄色だよ~」

    2019.05.09

  10. シフト調整を行い工場の稼働を停止

    2022.09.08