省エネ・創エネを組み合わせ、使用電力量を低減

社会福祉法人茶屋の園 特別養護老人ホームたちばなの園白糸台[Case494]


見える化がもたらした省エネの成功ポイント

省エネ・創エネの実現と「見える化」の活用
 特別養護老人ホームたちばなの園白糸台は、老朽化した施設を大幅に改修する際、省エネ・創エネの実現と災害対策として新たな電力供給系統を設けた。設備改善を中心に省エネ活動を行いながら、日本テクノの電気の「見える化」を導入。SMART CLOCKを活用して運用改善に取り組んだ。省エネ意識も向上し、契約電力・使用電力量は低減。ほかにも非常用発電機を設置、災害時に対応できる施設づくりに努めた。電気の使い方を模索しつつ、今後も省エネ活動は続く。
・太陽光発電、蓄電池を活用
・電気の使用効率を高める設備改善

■ 導入効果

導入時期2021年7月(取材時期 2023年3月)
契約電力208kW(2018年)⇒ 137kW(2023年)
34.1%DOWN!
使用電力量726,248kWh(2018年5月~2019年4月)
⇒370,555kWh(2022年5月~2023年4月)
48.9%DOWN!

省エネ・創エネ、そして「見える化」の活用

 たちばなの園白糸台は特養定員92名、ショートステイ定員14名の社会福祉施設だ。「2019年に老朽化した施設を大幅に改修する際、日常的な省エネ・創エネの実現と、災害対策として新たな電力供給系統を設けました」(施設長 漆原尚幸氏)。ペアガラスの採用、室内空調の効率化、太陽光発電と蓄電池の設置などを実施した。その後2022年に日本テクノの電気の「見える化」を導入。SMART CLOCKを活用し、LEDが赤く光ると職員が切れる照明・空調などがないかを探すなど、設備改善にくわえ運用改善にも取り組む。

電力の使用状況を検証する漆原氏

市場価格の高い時間に蓄電池から電力を送る

 同施設は当社から卸電力市場価格(約定価格)と連動して料金単価が変化する「市場連動型料金メニュー」で電力の供給を受けている。そこで、日中の市場価格が低い時間は太陽光発電および系統電力から蓄電池に充電し、市場価格が徐々に高くなり、電力ピークを迎える夕方になると今度は蓄電池から電力を供給する。「ピークの使用電力量が減るわけではありませんが、蓄電した分で大半を賄うので結果的にピークカットと同じ効果が得られるうえに、電気料金をより低く抑えられるのがこの運用のポイントです」

太陽光発電設備と蓄電池

今後も電気の使い方を試行錯誤する

 設備改善にくわえ、職員らの見える化を通じた省エネへの意識変化もあり、契約電力、使用電力量は順調に低減している。ちなみに太陽光発電以外にも停電時に活用できるよう非常用発電機には900kgのプロパンガスを常備しており、災害時にも安心な施設となっている。「現在は空調稼働を自動制御することでデマンド値は100kW前後まで下がってきました。今後もできる限り電気料金を低減できるよう、施設の電気の使い方について試行錯誤を重ね、より適切な策を講じていきます」

ペアガラスの窓

Comment コメント

施設長 漆原尚幸氏

利用者により快適で安全な環境を用意できましたが、投資に対し約10年で元が取れると考えています。経費を低減した分で利用者に少し豪華な食事を楽しんでいただく、働きやすい職場環境を用意するといったかたちでの還元も行っています。これからも電気料金の削減を通し、施設運営の質的向上を図ります。

企業概要
事業内容 社会福祉業
従業員数 81名(2023年3月現在、パート含む)
所在地 東京都府中市

この記事のPDFをダウンロードする。
(フォーム送信後に資料をダウンロードいただけます。)
ダウンロード

商品・サービスの詳細や導入について
お気軽にご相談ください
お問い合せ
商品・サービスの詳細や導入について
資料(PDF)をダウンロードいただけます
資料ダウンロード

関連記事

  1. 【オフィスの省エネ】省エネは全社共通の課題。持続可能な活動を目指して

  2. 床暖房の稼働時間を見直して契約電力と使用電力量を低減

  3. 炉の稼働時間をずらすだけで 契約電力量の4分の1を削減!

  4. 一人ひとりが考え、省エネ意識が醸成される

  5. 子どもとともに環境問題に向き合う

  6. 各部署の“節電大臣” が省エネ活動を啓発

  1. デマンドピークの原因は照明 「見える化」で正しい対策が可能に

    2013.05.01

  2. 「見える化」の重要性を再認識 時間帯に応じた取り組みで省エネを…

    2014.01.24

  3. 【小売業の省エネ】「見える化」でよりコストへの意識が深化する

    2020.04.09

  4. 【医師会の省エネ】省エネで地域医療と福祉・健康に貢献!

    2020.12.10

  5. オフィスの省エネで48コマ設定を使いこなす!

    2022.10.06

  6. 「SMART CLOCK」効果で省エネは新たなステージへ!

    2022.04.07

  7. 幼児期から省エネに親しみ、SMART CLOCKに込めた環境への思い

    2012.11.01

  8. 2_imamuraw1200

    幼い頃から時計で環境教育 「先生もう黄色だよ~」

    2019.05.09

  9. 【小売業の省エネ】省エネとサービスの両立。 一歩踏み込む勇気が…

    2019.10.10

  10. 【製造業の省エネ】100年企業から200年企業へ、日々挑戦

    2020.11.26