【小売業の省エネ】省エネとサービスの両立。
一歩踏み込む勇気が改善に

岡森書店・TSUTAYA上野店さまの導入事例 [Case 420]


見える化がもたらした省エネ成功のポイント

省エネとサービスの両立をめざす
デマンド制度について理解したうえで、店内の空調稼働と店内外の照明稼働を工夫した。特に店外照明についてはメイン通り沿いにある店舗のため、来客数が減るのではという危惧があったという。しかし思い切って間引きしても来客数に変化はなかった。勇気を出して取り組むことで、ムダが減らせることが実感できた。
・空調の稼働台数を制限する
・ネオンと間接照明を消す
・業者が立ち入る際は事前に相談する

■ 導入効果 [導入時期2014年9月]

質を損なわない使用電力量の改善

電気が見えないと始まらないデマンド管理

株式会社グリーンモールオカモリは、三重県伊賀市で岡森書店・TSUTAYA上野店を運営する。東日本大震災を機に日本全体で省エネ意識が高まり、同店も同様に高効率の照明を導入し使用電力量を20%改善した。「しかし、系列店に電気料金を尋ねると、当店の方が断然高かったのです。デマンド制は知っていたものの、抑制方法は不明のまま。そのころ日本テクノさんが訪れ、電気の“見える化”のわかりやすさに惹かれて、すぐに導入を決めました」。(代表取締役 岡森克幸氏)

目につきやすいレジ前にSMART CLOCKを設置

稼働する空調は1/3に制限

半数の照明でも十分な明るさに店内は吹き抜けで開放感ある造り。しかし、この特徴が使用電力量を押し上げていた。SMARTMETER ERIAはバックヤードに、SMART CLOCKはレジ前の柱に設置した。これまで開店30分前から店内27台の空調をフル稼働していたが、まずは入り口部分のみ、ほかは開店してから稼働するよう運用方法を変えた。さらに開店後は、冷気が届きにくい四隅と店舗中央を中心に、1/3にあたる9台の空調で賄うようになった。併設するパン屋にも、夏場の日中はオーブンの使用を控えてもらうよう協力を呼びかけたという。

新たな挑戦には、一歩踏み出す勇気も必要

思い切って大きなネオンも消灯また、店内の照明は一機あたり2灯ついているが、1灯を間引きし商品選びに支障のない明るさに調節した。外灯は看板照明を除き、ネオンや間接照明などは思い切ってオフにした。「ネオンはメイン通り沿いにあるので、来客数が減るのではないかという不安もありましたが、大きな変化はありませんでした。勇気を出して取り組んでみると、ムダが見つかるものです。省エネと接客サービスは相反すると考えていましたが、ぎりぎりの狭間を見極めることで両立できます。それにはやはり電気の“見える化”が必要だと感じました」。

Comment コメント
代表取締役 岡森 克幸氏
小売店では空調のテストやワックス後の換気などで、業者さんが空調をフル稼働することがあります。こうしたイレギュラーな日は、事前に相談して業者さんにも省エネに協力してもらっています。2018年の夏もこれまでの契約電力を維持、またはさらに改善できるよう努めていきたいです。
企業概要
事業内容 DVDレンタル・書店
従業員数 33名(2018年5月現在)
所在地 三重県伊賀市

取材日:2018年5月

この記事のPDFをダウンロードする。
(フォーム送信後に資料をダウンロードいただけます。)
ダウンロード

商品・サービスの詳細や導入について
お気軽にご相談ください
お問い合せ
商品・サービスの詳細や導入について
資料(PDF)をダウンロードいただけます
資料ダウンロード

関連記事

  1. 【園芸業の省エネ】1℃の差が命取り。「見える化」で胡蝶蘭を美しく育てる

  2. 省エネ活動は、人として成長する1つの手段である

  3. 委員会活動を通じた省エネを実施

  4. 【製造業の省エネ】従業員の気持ちを1つにする日本テクノの省エネ支援

  5. 急速冷凍倉庫の使い方を見直し 二段階のデマンドピーク対策を実行しました

  6. 職員の意識の変化は「電気の見える化」が契機

  1. 「SMART CLOCK」効果で省エネは新たなステージへ!

    2022.04.07

  2. 【医師会の省エネ】省エネで地域医療と福祉・健康に貢献!

    2020.12.10

  3. オフィスの省エネで48コマ設定を使いこなす!

    2022.10.06

  4. 2_imamuraw1200

    幼い頃から時計で環境教育 「先生もう黄色だよ~」

    2019.05.09

  5. ロビーに設置したSMART CLOCKがお客様へも省エネを呼びかける

    【ホテルの省エネ】これが「見える化」効果。 お客さままで省エネ…

    2017.06.25

  6. デマンドピークの原因は照明 「見える化」で正しい対策が可能に

    2013.05.01

  7. アドバイスで実現した 年間約100万円のコスト改善

    2016.12.20

  8. シフト調整を行い工場の稼働を停止

    2022.09.08

  9. 幼児期から省エネに親しみ、SMART CLOCKに込めた環境への思い

    2012.11.01

  10. SMART CLOCKは麺の包装工程室に設置

    【製造業の省エネ】契約電力を前年比26.8%改善、カギはピーク分散…

    2021.09.09